2014年10月27日月曜日

Jack-o-Fire

街のあちこちで飾りつけが始まってますね~
私の通勤先の駅なんて、駅長室や切符売り場まで
ピラピラしちゃってます

ハロウィンで登場する
魔よけのカボチャ、
お化け、墓場、魔女、黒猫、こうもり、狼etc…

これらは"Alabama Goast Music"とうたっている
PINE HILL HAINTSにとって重要なキーワード

この曲は前回ご紹介したアルバム

Welcome to the Midnight Opry

に収録されています。
このアルバム、本当によいです。

お化けカボチャに灯をともして聴きましょう



同郷のこの方も、ゆらゆらと現れるでしょうか◎















※おまけ
トリビュートソングです。
”フィドルにギター。
金ぴか上着に輝く車。
ずっとこうだったけど変えなきゃな。
ナッシュビルに来た時言われた。
ハンクはここで成功したって。
一夜のお楽しみと若さの浪費。
でも本当にこんなやり方?”
(つぶ訳@segawaxさんより)

2014年10月24日金曜日

Cresent Moon

前にも登場させた月の話をぶり返します
ブルーグラスは曲によく月が登場するんです
月といってもアメリカには色んな種類の月があり、
"Harvest Moon"は中秋の名月
"Full Hunter's Moon"は狩猟の満月
"Wolf Moon"は狼月
"Flower Moon"は花の満月

そして、"Blue Moon"は。
満月の来る回数だとか、塵などの陰で青く見えるからだとか
諸説あるようですが、未だに定義がはっきりしていないようで神秘的。

さまざまな人に歌い継がれているこの曲、
大好きなDave Edmundsバージョンでどーぞ!



「自分を裏切り、去って行った恋人だけど、
ブルームーンよ、照らしてあげておくれ。」
という、ふられた恋人の幸せを想う切なーい歌です。


Pine Hill Haintsのキーワードに欠かせない月。
"Moon Shadow"という名曲が聴けるのはこのアルバム!

Pine Hill Haints"Welcome to the Midnight Opry"

























個人的にかなり長いお付き合いな
LONGTAIL SPANGLE
しばらくお休みしておられましたが、
この度、復活することになって
本当にうれしい。
彼女(彼)らは女子には珍しく
内省的な視点でロックをとらえていて、
独自の不思議な雰囲気を持った曲が最高です。
これからもマイペースで活動できるといいな。
大好きな、これまた月の曲~。

でも今夜は新月です!






2014年10月21日火曜日

I Ride an Old Paint

「老いぼれ馬に乗って」
古いアメリカ民謡
老いた馬と働きづめの
COW BOYのさすらいの歌です

これで1920~30年代くらいの録音かな?
Texas Jim 渋い声


Woody Guthrie、ほのぼのホーボー


Linda Ronstadtは
アルバム“Simple Dreams”のラストソングで



そしてなんと、
こないだ発売された
Van Dyke Parksの未発表音源集にも!
サイコーにロマンチックな仕上がり〜♡



引っ張りましたが、
PINE HILL HAINTSも演ってます!
このアルバムに収録されてます。
タイトルは“Those Who Wander”
つまり“放浪者たち”














気になった方はぜひ聴いてみて下さい~◎

2014年10月17日金曜日

SADDLESからの挨拶

旅は道連れと言いますな。

みなさんの旅のお供は何ですか?
音楽はもちろん
私はその土地土地で飲む
コーヒーが大好き!
とてもとても久しぶりに関西にやってくる
SADDLESの音楽を聞くと
コーヒーが無性に飲みたくなるんです


貴重なLIVEやと思います。
そして、今の季節に聴くのはぴったりなんです!

こちらのアルバムもおすすめ!


















言わずと知れたアメリカのボス
デビューアルバム
アズベリーパークからの挨拶の1曲目

住み慣れたアスベリーパーク
様々な人との出会い

光に目が眩む

ママがいつもいっていた
太陽を見つめてはいけないと
でもママ、楽しいことは
光の先にあるんだよ
鎖を解き放て
あの、夜を走る
デュースクーペのように



みんなの向かう先が
11/15の梅田HARD RAINでありますように。
もちろんコービーでなく
ビールで乾杯もありですぜ!

フライヤーウラ

フライヤー裏面です。
いつもお世話になってるVON君にまたお願いしました。
各バンドの紹介は独断と偏見で書きました!
勝手なイメージで…すんません!
全然分からんって思う人でも
アメリカの40's〜の音楽に
少しでも興味があるなら
ふらりと遊びに来て欲しいです。
友達や家族、ひとりでもモチロン大歓迎!





2014年10月15日水曜日

改めて告知です

SNUFFY SMILE PRESENTS
"A KNIFE AND A FORK vol.4"

11/15(土) 19:00〜
前売/当日 1800/2300+1ドリンク
■場所
梅田 HARD RAIN ☎︎06-6363-5557

■出演
PINE HILL HAINTS / from Alabama
SADDLES / from Tokyo
BALLADMEN

前売りはこちらのコメント欄
ライブハウス
各バンドまで
もしくは、
下記のフライヤー持参でも前売料金にさせていただきます。

ヨロシクお願いします!



The Pine Hill Haints - Trains Have No Names

こんちは!
イベントまであと1か月!

細かいことは置いといて
どんどん曲を紹介していきます~

アメリカで列車旅したことありますか?
私はあいにくないです。憧れます。
時間とお金に余裕があれば、一度はしてみたい列車旅。

カントリーにおけるトレインソングは沢山ありますが
PINE HILL HAINTSはこんな風にやって来ます。




貨物列車に乗り込み旅をするホーボーと
それを執拗までに阻止する車掌の戦いを描いた
“北国の帝王”
リー・マーヴィン
アーネスト・ボーグナイン
キース・キャラダイン
自分的に最高なキャスティングの映画
ボーグナインの顔面の迫力だけで
お腹いっぱいになります。。。
また観よかな~

2014年10月8日水曜日

Moon Pieが食べたいな

老舗に弱いんだな。メジャーマイナーに関わらず。
そして甘いものにも弱い。口の中の話ですが。
そこで、トツジョトージョー、1917年からアメリカ庶民に愛されているMoon Pie。
労働者の昼食としていつのまにやらお供になったRC Cola。
NRBQの名曲RC Cola & Moon Pieでもお馴染みです。
ウィキで知ったのですがニューオーリンズのおっぱい祭り”マルディグラ”では
Moon Pie投げってのがあるんだって!
10年前行ったときは飛んでこなかったよ。。。

NRBQ / RC Cola & A Moon Pie



テネシー州で開催されている、Moon Pie Festivalも何ともクレイジー。
行きたいな~


PINE HILL HAINTSには何故だか “Full Moon Pie”という名前の曲があったのだ。
東京のTHE FADEAWAYSとのスピリットEPにも収録されています。
こちらは会場で販売するかと思います。
手に入れたら、森永のエンゼル・パイでごまかしがながら聴きましょう~
明日はフルムーンらしいよ!
http://www.recordshopbase.com/coming1827.html


エンゼルといえば、この曲、月の歌ではないですが、月夜に思い出したりします。。。

2014年10月7日火曜日

The Rambling Gambler

すっかり寒くなってきました。
こないだ信州を旅してきまして、
その広大な山脈を見ていたら
TWIN PEAKSを思い出し、DVD見直してます。
なんと来年続編が公開されるのですね!
楽しみだな~♪

そしてこんな古いトラディショナルソングはいかがでしょう。
ディランは旅の賭博師ウィリーと題していますが、他にも呼び名が色々あり
Rambler, Gambler、The Moonshiner、Rose of Aberdeenなど
そして、これがPine Hill Haintsのバージョン。
いつかは放浪の旅に出てみたいものです。くじ運は全くないですが。。。


The Pine Hill Haints / I'm a Rambler I'm a Gambler


Bob Dylan/ Ramblin Gamblin Willie


Simon and Garfunkel / Rose of Aberdeen

2014年10月4日土曜日

BALLADMEN


スリーピースになって復活するBALLADMEN。
彼らの下敷きになっている
50s〜90sのJAZZ SOUL BLUES PUNK
が、オリジナルの新しい音楽として、魅惑の変身を遂げています。
そう、まさにこれは、現代のPUB ROCKではないでしょうか!
プレーヤー気質な3人のパワーアップしたであろう演奏も楽しみ!

以下は以前の音源です↓↓
BALLADMEN-SOONER OR LATER by DEBAUCH MOOD
http://soundcloud.com/debauch-mood/balladmen-sooner-or-later on #SoundCloud



2014年10月2日木曜日

PINE HILL HAINTS JAPAN TOURスケジュール

PINE HILL HAINTS JAPAN TOUR

11/ 6(木) 下北沢 ぷあかう 
11/ 7(金) 八王子 RINKY DINK STUDIO 2nd 8st 
11/ 8(土) 八王子 RINKY DINK STUDIO 2nd 8st 
11/ 9(日) 京都 NANO 
11/10(月) 徳島 CROWBAR 
11/11(火) 愛媛 松山 星空JETT 
11/12(水) 福岡 天神 KEITH FLACK 
11/13(木) 福岡 小倉 MEGAHERTZ 
11/14(金) 広島 福山 明治館 5¢ 
11/15(土) 大阪 梅田 HARD RAIN 
11/16(日) 東京 幡ヶ谷 HEAVY SICK

お近くの方も、そうでない方もぜひ!


PINE HILL HAINTS

もう10月! 出演者の動画や音源をあげていきます。 アラバマ州からやって来るTHE PINE HILL HAINTS。この曲はHart of Dixieというドラマでも使われたようです♪